白河桃子(しらかわとうこ)

少子化ジャーナリスト/作家/相模女子大学客員教授
演題例
「2020年リモートワーク元年 働き方のパラダイムシフト」 「ハラスメントのない社会をめざして」 「現代社会の働き方について」 「子どもの時に知っておきたいこと~男女共同参画社会を生きる~」 ほか
少子化ジャーナリスト/作家/相模女子大学客員教授
演題例
「2020年リモートワーク元年 働き方のパラダイムシフト」 「ハラスメントのない社会をめざして」 「現代社会の働き方について」 「子どもの時に知っておきたいこと~男女共同参画社会を生きる~」 ほか

略歴

慶應義塾大学文学部卒業後、大手商社に入社。
外資系証券会社を経て、現在はジャーナリスト、作家として多方面で活躍。
AERA、プレジデント、日経新聞、日経ウーマンオンライン、婦人公論と女性誌などに執筆。
大学で女子大生のライフデザイン、就業力の講師、講演活動も多数。
女性の年代別ライフスタイル、女子力、婚活、未婚晩婚、少子化、女性活用、ワークライフバランス、出産、不妊など女性のライフデザイン全般がテーマ。
インタビューなど、その膨大な取材量には定評がある。
山田昌弘・中央大学教授とともに「婚活(結婚活動)」を提唱し、共著の「婚活時代」(ディスカヴァー21社)が19万部のヒットに。
「婚活」は2008年度に続き、2009年度も流行語大賞にノミネートされるほど世の中に影響力を持つワードとなり、
その後も「震災婚」「妊活」などの時代の変化を促すキーワードを発信し続ける。
2016年には政府の「働き方改革」の有職者議員を一任される。
NHK「週刊ニュース深読み」や地方での働き方への講演会で大好評。
YTV 「Ten」のレギュラーで出演中。
少子化ジャーナリスト・作家・相模女子大学客員教授
(山田昌弘・中央大学教授と共に提唱した「婚活」という言葉が)2018年1月発売の『広辞苑 第7版』に「婚活」が掲載される。

内閣官房「働き方改革実現会議」有識者議員
内閣官房「霞が関の働き方改革懇談会」委員 内閣府男女局「重点方針専門調査会」委員
内閣官房まちひとしごと地方創生本部「地域少子化対策検証プロジェクト」委員
内閣府「新たな少子化社会対策大綱策定のための検討会」委員
などを務める。

主な出演

YTV「情報ネットTen」 レギュラー出演中
NHK「週刊ニュース深読み」 不定期レギュラー
BSフジ「ブラマヨ弾話室」 不定期レギュラー
YTV「そこまで言って委員会NP」
テレビ愛知「サンデージャーナル」

書籍

ディスカバー社「婚活時代」山田昌弘氏との共著
日経BP社「跡取り娘の経営学」
メディアファクトリー社「結婚氷河期をのりきる本!」文:白河
PHP研究所幸せになる!女の「婚活」バイブル山田昌弘氏と共同監修
うまくいく!男の「婚活」戦略山田昌弘氏と共同監修
PHP研究所「あなたの娘や息子が結婚できない10の理由」
光文社智恵の森文庫「こんな男じゃ結婚できない!」
サンマーク出版「結婚したくてもできない男、結婚できてもしない女」
ポプラ新書「専業主婦になりたい女たち」「専業主夫になりたい男たち」
ヨシモトブックス「進化する男子アイドル なぜ大人の女性たちはアイドルを「家族」として選んだのか?」
PHP新書「御社の働き方改革、ここが間違ってます! 残業削減で伸びるすごい会社」
ポプラ新書「後悔しない「産む」×「働く」」
毎日新聞出版「「逃げ恥」にみる結婚の経済学」