- トップページ
- 法人向けトップページ
- 講演会・講師派遣
- 矢内理絵子
略歴
埼玉県行田市出身。
8歳で父親に将棋を教わる。
関根茂9段門下。90年に女流育成会に入会をし、93年4月プロ棋士になる。
2006年に第32期女流名人位を獲得、続く第33期、第34期も防衛を果たし女流名人位3連覇を果たすなど、
これまでにタイトルを多数獲得している。行田市の観光大使も務める。
07年2月にレディース・オープン・トーナメント優勝、3月には女流名人位タイトルを初防衛。
女王 2期 (第1、2期-2008、9年度)
女流名人 3期 (第32期-第34期 2005年~2007年度)
女流王位 1期 (第8期-1997年度)
登場回数合計 17回
獲得合計 6期
2009年7月に茂木健一郎氏との共著『女脳~ひらめきと勝負強さの秘密』(講談社)を上梓。
テレビ・ラジオ
- NHK Eテレ 「NHK杯テレビ将棋トーナメント」 司会
- NHK Eテレ 「新春お好み将棋対局」
- NHK Eテレ 「美の壷」
- NHK BS-2 「囲碁将棋ジャーナル」 (MC/タイトル戦中継:2002年~2006年)
- NHK BS-2 「頭脳がフル回転!大逆転将棋2007」
- CX 「全国一斉!日本人テスト」
- CX 「一攫千金!日本ルー列島」
- J-WAVE 「TOKYO MORNING RADIO」
- TBS-R 「中野浩一のフリートーク」
- QR 「寺島尚正ラジオパンチ!」
ほか多数
講演会の決定時に周知用プロフィールを別途お送りいたします。