- トップページ
- 法人向けトップページ
- 講演会・講師派遣
- 森山暁子
略歴
神奈川県生まれ。
2005年に東京大学大学院総合文化研究科 修士課程を修了。博士課程に入学。
歌舞伎を中心とする古典芸能および浮世絵と江戸を中心に研究、執筆、講演等を行う。
青山学院短期大学、東京家政大学、明治大学リバティアカデミー、文京アカデミア、文京区高齢者大学、
アミューズミュージアム等で講師をつとめる。
主な著書
- 『NHK 日本の伝統芸能』(NHK出版)
- 『江戸の声』(東京大学出版会)/共著
- 『名歌・名句大事典』(明治書院)/共著
- 国立劇場歌舞伎公演記録集『義経千本桜』『伽羅先代萩』『桜姫東文章』ほか(ぴあ)
講演会の決定時に周知用プロフィールを別途お送りいたします。