- トップページ
- 法人向けトップページ
- 講演会・講師派遣
講演会・講師派遣
周年・記念行事、啓発事業、経営・ビジネス講演など、
自治体や企業のさまざまなシーンにあわせた講師の派遣を行っています。
NHKプロモーションの講演会事業は、30年以上にわたる講演会講師派遣の実績により、主催者・講演会講師より多大な信頼を頂いています。
多彩な講演会講師陣は、元NHKアナウンサー、解説経験者や「きょうの料理」「趣味の園芸」「ラジオ深夜便」等々の番組出演者・キャスター、そして各界の著名人・文化人など2,500人内外を有しています。
当サイトに掲載されている講師陣の他にも、テーマや予算にあわせた講演会講師、シンポジウムのコーディネーター、パネリストなどのご提案もいたします。どうぞお気軽にご相談ください。
また、講演会、シンポジウム、トークショー、アトラクションの企画・制作・運営など総合的なプロデュースも行っております。
講演会講師検索
お好みの条件をひとつ選択して、講演会講師検索をしてください。
■あ行
-
安孫子薫
東京ディズニーランド・シー
元運営部長・カストーディアル部長- <演題例>
- 「ディズニーランドの『おもてなし』
の仕組み~すべてはゲストのハピネス
のために~」 他
-
有森裕子
女子マラソン五輪メダリスト
- <演題例>
- 「よろこびを力に・・・」
- 「国際交流を学ぼう」 他
-
生島ヒロシ
フリーアナウンサー
- <演題例>
- 「チャレンジから未来が見える」
- 「心の健康、体の健康、財布の健康」
- 他
-
©吉田和本
池上彰ジャーナリスト
- <演題例>
- 「最近のニュースから社会をみる」
- 「地域に学び、世界を知る」 他
-
第11代伊勢ノ海五太夫
元日本相撲協会理事/元関脇藤ノ川
- <演題例>
- 「人に支えられ、人は成長する」
- 「人材指導と経営のノウハウ」 他
-
磯貝俊介
元ロフテー株式会社 代表取締役社長
- <演題例>
- 「生き残りを賭けた商品開発~“モノ”
から“コト”販売への転換~」 - 「中小企業のブランド戦略~ニッチ
商品でNO.1を目指す~」 他
-
一龍斎貞友
講談師/声優
- <演題例>
- 「自分を磨くためのヒント」
- 「戦国武将にみる人心掌握術」 他
-
伊藤勝治
第34代木村庄之助(元行司)
- <演題例>
- 「相撲よもやま話」
- 「相撲道と気迫」 他
-
今井義典
立命館大学産業社会学部 客員教授
/元NHK解説委員長- <演題例>
- 「変わる世界と日本」
- 「グローバル時代に生きるために今
すべきこと」 他
-
エド・はるみ
タレント
- <演題例>
- 「プラス思考のススメ」
- 「夢の叶え方 命の使い方」 他
-
大島晃
元ホテルオークラ・アムステルダム総料理長
- <演題例>
- 「食は文化なり~ヨーロッパ初・日本
料理店でミシュラン星を獲得~」 - 「海外で働くということ」 他
-
おおたわ史絵
内科医/作家
- <演題例>
- 「現代人の心と体のカルテ」
- 「はじめの一歩~子どもの健全な成長
のために~」 他
■か行
-
鎌田靖
ジャーナリスト/元NHK解説副委員長
- <演題例>
- 「復興支える地域の力~震災体験を
風化させないために~」 - 「無援社会~縁・援ある社会を目指
して~」 他
-
河合薫
健康社会学者/博士(Ph.D.保健学)
- <演題例>
- 「なぜ、伝わらない?『逆境に負けない
チームの作り方』」 - 「人生を決める!ワークライフバランス
とは?」 他
-
岸博幸
慶應義塾大学大学院教授
- <演題例>
- 「日本経済のゆくえ~世の中の流れ
どうなる日本!?」 - 「地域活性化の鍵~自身で考え創造・
行動せよ~」 他
-
工藤三郎
元NHKアナウンサー
- <演題例>
- 「オリンピックと実況アナウンサー
~受け継がれる思いとは~」 - 「オリンピック・これを知るともっと
面白くなる」 他
-
小泉武夫
東京農業大学名誉教授/農学博士
/発酵学者/文筆家- <演題例>
- 「心と体のための食事学」
- 「食と日本人の知恵」 他
-
小堀宗実
遠州茶道宗家13世家元
(茶道家元)- <演題例>
- 「日本の五感」
- 「伝統の中の新しい日本像」 他
-
小松成美
ノンフィクション作家
- <演題例>
- 「プロ論~夢をもって生きる」
- 「人の心を開く技術」 他
■さ行
-
坂田信弘
プロゴルファー/作家
- <演題例>
- 「ゴルフが教えてくれたもの」
- 「やる気 負けん気 へこたれん気」
- 他
-
笹谷秀光
CSR/SDGsコンサルタント/
社会情報大学院大学客員教授- <演題例>
- 「サステナブル経営と持続可能な開発目標(SDGs)」「協創力が稼ぐ時代と地方創生ビジネス」 他
-
残間里江子
プロデューサー/クラブ・ウィルビー代表
- <演題例>
- 「新しい時代のコミュニケーション戦略」「今こそ、おとなマーケットの創造を」 他
-
四方啓暉
ザ・リッツ・カールトン大阪/元副総支配人
- <演題例>
- 「リッツ・カールトンの究極のホス
ピタリティ」 他
-
壤晴彦
演出家/NPO法人演劇倶楽部『座』代表/俳優
- <演題例>
- 「伝える技術~文章のヘソを握れ」
- 「海外から見た驚異の日本文化
~彼らは日本を「宝島」と言う」 他
-
白河桃子
少子化ジャーナリスト/
「働き方改革」有職者議員- <演題例>
- 「2020年リモートワーク元年 働き方のパラダイムシフト」「ハラスメントのない社会をめざして」 他
-
鈴木あきら
管理栄養士/栄養士/調理師/
製菓衛生師- <演題例>
- 「あなたも120歳まで生きられる~
健康の知恵・食品の知恵~」 他
-
セルジオ越後
サッカー解説者
- <演題例>
- 「スポーツに見る人材育成とチームマネジメント
~勝つための組織づくり~」 他
■た行
-
高木勇樹
日本プロ農業総合支援機構 理事長
- <演題例>
- 「これからの農業ビジネスと経営戦略」
- 「日本農業の現状と展望」 他
-
©家老芳美
高橋和夫国際政治学者
- <演題例>
- 「危機の中東情勢を読み解く」
- 「IS後の中東と国際テロ情勢」 他
-
田口壮
オリックス・バファローズ
外野守備・走塁コーチ- <演題例>
- 「何苦楚の気持ち~超ポジティブシン
キング~」 - 「野球と余談とベースボール」 他
-
竹内薫
サイエンス作家
- <演題例>
- 「99.9%は仮説~思い込みで判断
しないための発想法」 - 「ビジネスで活きる科学的視点
~理系バカと文系バカ~」 他
-
手嶋龍一
外交ジャーナリスト/作家
- <演題例>
- 「アジア半球の時代とニッポンの針路」
- 「リーダーに求められるインテリジェ
ンス感覚とは」 他
-
寺田理恵子
フリーアナウンサー
- <演題例>
- 「会話力を磨く」
- 「子供のやる気を育てるコーチング」
- 他
-
徳田章
元NHKアナウンサー/玉川大学客員教授
- <演題例>
- 「思いを伝える、思いを聞き出す会話術」
- 「人間のドラマを伝える~のど自慢
舞台裏から~」 他
■な行
-
中野信子
脳科学者/医学博士/認知科学者
/東日本国際大学教授- <演題例>
- 「科学がつきとめた「運のいい人」」
- 「子育て、教育に活かす脳科学~脳を
育む環境~」 他
-
中村靖彦
農業ジャーナリスト/
元NHK解説委員- <演題例>
- 「地産地消と食の安全」
- 「市民の中の都市農業」 他
-
梨田昌孝
NHK野球解説者
- <演題例>
- 「梨田流コミュニケーション術」
- 「長所を活かして個性を伸ばせ!
~梨田流・自己と組織の育成法~」 - 他
-
にしゃんた
羽衣国際大学 教授
- <演題例>
- 「違いを楽しみ、力にかえる~多文化
共生”新”時代~」 - 「地方活性化のカギは、外国人の視点
にあり」 他
■は行
-
福田靖
脚本家
- <演題例>
- 「ハードルを越えていく!~ヒット
ドラマの創作現場より」 - 「夢を追うこと、自分を活かすこと」
- 他
-
福西崇史
NHKサッカー解説者
- <演題例>
- 「プロの世界を生き抜くために~組織
の中で自分を活かす~」 - 「モチベーションを高めよう~目標
設定の必要性」 他
■ま行
-
舞の海秀平
NHK大相撲解説者/元小結舞の海
- <演題例>
- 「可能性への挑戦」
- 「決してあきらめない」 他
-
増田明美
スポーツジャーナリスト
- <演題例>
- 「夢を走り続ける」
- 「認めて励ます 人づくり」 他
-
松平定知
元NHKアナウンサー/
京都芸術大学教授- <演題例>
- 「歴史群像に見るリーダーシップ」
- 「その時歴史が動いた~歴史は人間
ドラマ~」 他
-
三宅民夫
元NHKアナウンサー
- <演題例>
- 「私たち、そして子供の未来~番組
から見えたこと~」 - 「緊張や不安・・ストレス社会を生き
抜く言葉のチカラ」 他
-
宮崎緑
千葉商科大学教授
- <演題例>
- 「グローバル人材を育てる」
- 「世界はいま」 他
-
宮澤ミシェル
NHKサッカー解説者
- <演題例>
- 「自分にチャレンジ」
- 「目標を持って生きること」 他
-
宮下純一
スポーツキャスター/
北京オリンピック 競泳メダリスト- <演題例>
- 「出会いに感謝~思い続けたオリンピック~」
- 「水泳生活20年~続けることの意義~」
- 他
-
村田兆治
プロ野球解説・評論家
- <演題例>
- 「人生 先発 完投」
- 「限界への挑戦」 他
-
室山哲也
日本科学技術ジャーナリスト会議副会長/元NHK解説主幹
- <演題例>
- 「人工知能(やロボット社会)にどう
向き合うか」 - 「どう越える?自動運転実現の壁」 他
-
目黒勝道
元スターバックスコーヒージャパン
組織・人材開発部マネージャー- <演題例>
- 「スターバックスの真のリーダーシッ
プ~自ら動くチームの作り方~」 - 「感動経験で従業員の心をつかむ」 他
-
茂木久美子
新幹線カリスマ販売員
- <演題例>
- 「おもてなしの心を大切に~自分らし
い接客を~」 - 「人が輝く、職場が輝く魔法のコミュ
ニケーション」 他
■や行
-
矢内理絵子
女流棋士
- <演題例>
- 「戦いは最後の5分間にある」
- 「将棋と経営に見る直観力」 他
-
山本浩
法政大学教授/元NHK解説委員
- <演題例>
- 「スポーツ界から学ぶ人材育成論」
- 「伝える力」 他
-
山本昌邦
アテネ五輪サッカー日本代表監督/NHKサッカー解説者
- <演題例>
- 「リーダーの条件~次世代の指導者
たちへ~」 - 「心をつかむ人材育成術」 他
-
楊玲奈
楊玲奈
- <演題例>
- 「たった6つの動きで若返る やさしい
健康太極拳」 - 「気沈丹田 心を整える太極拳の動き
と呼吸」 他
-
与田剛
NHK野球解説者
- <演題例>
- 「私の野球人生~自分を信じ、逆境を乗り
越える~」 - 「メジャーリーグをもっと楽しむには」 他
その他の主な講師派遣実績/講演ジャンル:経営・ビジネス | |||||
---|---|---|---|---|---|
浅野史郎 | 井沢元彦 | 伊豆見元 | 磯田道史 | 五木寛之 | 伊藤元重 |
猪瀬直樹 | 内橋克人 | 大田弘子 | 大宅映子 | 岡田晃 | 荻原博子 |
尾車親方 | 小此木政夫 | 加来耕三 | 加藤久 | 金井清一 | 金子勝 |
岸井成格 | 北川正恭 | 金美齢 | 草野仁 | 幸田シャーミン | 幸田真音 |
古賀茂明 | 小島伸幸 | 紺谷典子 | 斎藤精一郎 | 斎藤孝 | 榊原英資 |
櫻井よしこ | 佐高信 | 錣山親方 | 島田晴雄 | 嶌信彦 | 辛坊治郎 |
高木豊 | 高野孟 | 高橋進 | 財部誠一 | 竹内佐和子 | 武田美保 |
達川光男 | 田原総一朗 | 寺島実郎 | 童門冬二 | 富田隆 | 鳥越俊太郎 |
西村晃 | 二宮清純 | 浜矩子 | 林修 | 早野宏史 | 坂東真理子 |
日高義樹 | 日比野弘 | 福岡政行 | 松木安太郎 | 茂木健一郎 | 森田正光 |
森永卓郎 | 諸星裕 | 山内昌之 | 山根一眞 | 屋山太郎 | 渡辺利夫 |
WEBサイトからのお問い合わせは回答に少しお時間をいただく場合がございます。