- トップページ
- 法人向けトップページ
- 講演会・講師派遣
- 金田一秀穂
略歴
1953年東京都生まれ。
祖父・金田一京助(言語学者)、父・金田一春彦(国語学者)に続く、
日本語研究の第一人者。
上智大学文学部心理学科卒業。
1983年東京外国語大学大学院修了。日本語学を専攻。
その後、中国大連外語学院、コロンビア大学などで日本語を教える。
1994年、ハーバード大学客員研究員を経て、
現在は杏林大学外国語学部教授を務める。
また、インドネシア、ミャンマー、ベトナムなどでも日本語教師の指導を行う。
独特のキャラクターでテレビ出演も多く、「NHK日本語なるほど塾」で『ようこそ!言葉の迷宮へ』、
「世界一受けたい授業」「雑学王」「Qさま」など、お茶の間でも親しまれている。
著書
「現代新国語辞典」 | (学習研究社) |
「新レインボー小学国語辞典」 | (学習研究社) |
「新しい日本語の予習法」 | (角川書店) |
「気持ちにそぐう言葉たち」 | (清流出版) |
「15歳の寺子屋 15歳の日本語上達法」 | (講談社) |
「Dr.金田一&柴田理恵のことば診療所」 | (明治書院) |
「ふしぎ日本語ゼミナール(生活人新書)」 | (日本放送出版協会) |
「適当な日本語」 | (アスキー・メディアワークス) |
講演会の決定時に周知用プロフィールを別途お送りいたします。