- トップページ
- 法人向けトップページ
- 講演会・講師派遣
- 羽崎泰男
略歴
東京・青山のこどもの城では現場の統括。
赤ちゃんの凄さ、母親の一生懸命を肌で感じながら幅広く健康と運動の研究・実技指導を実施。
NHKの教育番組「おかあさんといっしょ」の「イチジョウマンの師匠」として父親と子どもの触れ合いを
いち早く世に送り出し、「からだであそぼ」では「ゴムだんおじさん」「手ぬぐいおじさん」として
子どもに負けない団塊の世代の明るく元気な姿を披露し、人気を得る。
現在は鬼ごっこ博士として鬼ごっこの普及につとめている。
昭和48年 | 日本体育大学卒業 |
---|---|
49年 | 都立小石川工業高校教諭 |
52年 | 米国ペンシルバニア州立大学大学院修士課程、スポーツ文化(体育史)MS修得後 カナダ、 イギリスで研究活動、特にオリンピック史やカナダ、アメリカの日系移民とスポーツの研究 |
59年 | 国立総合児童センター「こどもの城」に勤務、体育事業部長、企画研修部長を兼務 |
平成17年 | 同事業本部長 |
平成22年 | 城西国際大学福祉総合学部教授(体育方法、子ども学) |
著書
- 「鬼ごっこ」日本小児医事出版
- 「スポーツ遊びで健康づくり」中央法規出版
- 「スナック体操」ベースボールマガジン社
- 「元気いっぱい!鬼ごっこ50」ひかりのくに社
- 「からだあそび」合同出版
他「たまごクラブ」「ひよこクラブ」「こっこクラブ」指導、監修
講演会の決定時に周知用プロフィールを別途お送りいたします。