展覧会概要
深海、そこは宇宙とともに、人類に残された最後のフロンティアだといわれています。 2013年、NHKと国立科学博物館などの国際チームが世界で初めて生きたダイオウイカの撮影に成功し、世紀のスクープ映像と言われました。 2016年、ダイオウイカを撮影した取材班が再び結集し、新たな深海シリーズ「ディープ・オーシャン」を2016年から2017年にかけて制作しています。
そして2017年夏、特別展「深海2017」を開催します。本展覧会では「生物発光」や「巨大生物」などに焦点をあて、最新映像や実物とともに紹介するほか、最新研究からわかってきた「深海と巨大災害」、「深海と資源」などを映像やCGを駆使して紹介します。あのダイオウイカとの遭遇から4年。より“深く”新たな感動をお届けします。
展覧会情報
会場 |
国立科学博物館 〒110-8718 東京都台東区上野公園7-20 |
---|---|
会期 | 2017年7月11日(火)~10月1日(日) |
主催 | 国立科学博物館、海洋研究開発機構、NHK、NHKプロモーション、読売新聞社 | 後援 | 文部科学省、公益社団法人日本動物園水族館協会 | 協賛 | 凸版印刷、トピー工業、トヨタ自動車 | 協力 | 沖縄美ら島財団、国立極地研究所、石油天然ガス・金属鉱物資源機構、東京海洋大学 |