ゴッホ展 巡りゆく日本の夢<終了しました>

展覧会概要
フィンセント・ファン・ゴッホ(1853-1890)は、19世紀末に活躍し、世界中で絶大な人気を誇る画家です。ゴッホは、パリとアルルに住んでいた頃、日本に関する文献や浮世絵などの影響を受け、日本を理想郷と捉え、憧れを深めていたことが知られています。その一方で、ゴッホの死後、多くの日本の芸術家や知識人がゴッホに対する憧れから、その墓のあるフランスのオーヴェールを巡礼していたことが様々な資料から明らかになってきています。
本展は、オランダのゴッホ美術館との共同企画として実施し、ゴッホ美術館やクレラー=ミュラー美術館をはじめ世界中の名だたる美術館などが所蔵する油彩画やデッサン、そのほか厳選した資料により、日本を愛したゴッホ、そしてゴッホに憧れた日本人という相互関係を通じて、ゴッホの魅力を紹介します。
展覧会情報
札幌展 終了しました。
会場 | 北海道立近代美術館 〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西17丁目 |
---|---|
会期 | 2017年8月26日(土)~10月15日(日) |
主催 | 北海道立近代美術館、北海道新聞社、NHK札幌放送局、NHKプラネット北海道 |
後援 | 外務省、オランダ王国大使館、北海道、北海道教育委員会、札幌市、札幌市教育委員会、北海道PTA連合会、北海道小学校長会、北海道中学校長会、北海道高等学校長協会、北海道私立中学高等学校協会、 北海道私立専修学校各種学校連合会 |
特別協賛 | 大和ハウス工業 |
協賛 | 損保ジャパン日本興亜 |
協力 | KLMオランダ航空、日本航空、ヤマト運輸 |
共同企画 | ファン・ゴッホ美術館 |
東京展 終了しました。
会場 | 東京都美術館 〒110-0007 東京都台東区上野公園8-36 |
---|---|
会期 | 2017年10月24日(火)~2018年1月8日(月・祝) |
主催 | 東京都美術館(公益財団法人東京都歴史文化財団)、NHK、NHKプロモーション |
後援 | 外務省、オランダ王国大使館 |
協賛 | 損保ジャパン日本興亜 |
協力 | KLMオランダ航空、日本航空 |
共同企画 | ファン・ゴッホ美術館 |
京都展 終了しました。
会場 | 京都国立近代美術館 〒606-8344 京都府京都市左京区岡崎円勝寺町 |
---|---|
会期 | 2018年1月20日(土)~3月4日(日) |
主催 | 京都国立近代美術館、NHK京都放送局、NHKプラネット近畿、京都新聞 |
後援 | 外務省、オランダ王国大使館 |
協賛 | 損保ジャパン日本興亜、タキイ種苗 |
協力 | KLMオランダ航空、日本航空 |
共同企画 | ファン・ゴッホ美術館 |