NHK音楽祭2016<終了しました>

公演概要
NHK音楽祭2016
偉大なる芸術家たちへ
世界の一流オーケストラによるコンサートや公開番組などをお楽しみいただく「NHK音楽祭」。今年も“MEET the CLASSICS~名曲と出会う場所~”をコンセプトに、多彩なプログラムをお届けします。
オーケストラ公演のテーマは「偉大なる芸術家たちへ」。メモリアルイヤーを迎える芸術家にスポットを当て、その作品の真髄に迫ります。
また、音楽祭の幕開けを飾る「オープニング・コンサート」をはじめ、クラシックの魅力に触れていただく公開番組も実施します。
この秋は「NHK音楽祭」で、豊かで奥深いクラシックの世界をお楽しみください。
公演情報
マリインスキー劇場管弦楽団 ※本公演は終了いたしました
-
2016年10月14日(金)19:00開演(18:00開場)プレトーク:井上さつき 氏 (音楽学者) 18:30~18:45
- マリインスキー劇場管弦楽団
ワレリー・ゲルギエフ(指揮)ユリア・マトーチュキナ(メゾ・ソプラノ)
ミハイル・ペトレンコ(バス)
ディミトリー・コルチャック(テノール)
マリインスキー劇場合唱団 -
【曲 目】ベルリオーズ/劇的交響曲「ロメオとジュリエット」(フランス語上演・日本語字幕付)
- ※本公演には休憩がございません。開演に遅れるとお席にご案内できない場合がございますのでご注意ください。
- The Mariinsky Orchestra and Chorus
Valery Gergiev,conductor
Yulia Matochkina,mezzo-soprano
Mikhail Petrenko,bass
Dmitry Korchak,tenorBERLIOZ / Roméo et Juliette
NHK交響楽団 ※本公演は終了いたしました
-
2016年10月31日(月)19:00開演(18:00開場)プレトーク:池辺晋一郎 氏 (作曲家) 18:30~18:45
-
NHK交響楽団
トゥガン・ソヒエフ(指揮)ギャリー・マギー(バリトン)
東京混声合唱団(合唱) -
【曲 目】ハイドン/交響曲第104番 ニ長調「ロンドン」
武満徹/マイ・ウェイ・オヴ・ライフ -マイケル・ヴァイナーの追憶に-
ブラームス/交響曲第2番 ニ長調 作品73 - NHK Symphony Orchestra, Tokyo
Tugan Sokhiev,conductor
Garry Magee,baritone
Tokyo Philhamonic ChorusHAYDN / Symphony No.104 D major "Londoner"
TAKEMITSU / My Way of Life -In Memory of Michael Vyner-
BRAHMS / Symphony No.2 D major,Op.73
パリ管弦楽団 ※本公演は終了いたしました
-
2016年11月18日(金)19:00開演(18:00開場)プレトーク:野平一郎 氏 (作曲家・ピアニスト) 18:30~18:45
-
パリ管弦楽団
ダニエル・ハーディング(指揮)ジョシュア・ベル(バイオリン)
マーク・パドモア(テノール) -
【曲 目】ブリテン/歌劇「ピーター・グライムズ」から「海の間奏曲」作品33a
メンデルスゾーン/バイオリン協奏曲 ホ短調 作品64
ブリテン/セレナード 作品31
ドビュッシー/組曲「ペレアスとメリザンド」 - Orchestre de Paris
Daniel Harding,conductor
Joshua Bell,violin
Mark Padmore,tenor
BRITTEN / Sea interlude from "Peter Grimes",Op.33a
MENDELSSOHN / Violin Concerto E minor,Op.64
BRITTEN / Serenade for Tenor,Horn and Strings,Op.31
DEBUSSY / Pelléas et Mélisande-Suite
サンフランシスコ交響楽団 ※本公演は終了いたしました
-
2016年11月22日(火)19:00開演(18:00開場)プレトーク:西村朗 氏 (作曲家) 18:30~18:45
-
サンフランシスコ交響楽団
マイケル・ティルソン・トーマス(指揮)ユジャ・ワン(ピアノ) -
【曲 目】ショパン/ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 作品21
ブルックナー/交響曲第7番 ホ長調 - San Francisco Symphony
Michael Tilson Thomas, Conductor
Yuja Wang, Piano
CHOPIN / Piano Concerto No.2 F minor,Op.21
BRUCKNER / Symphony No.7 E major -
【ピアノ アンコール曲】シューベルト(リスト編曲)/糸をつむぐグレートヒェン
ブラック・ダイク・バンド ※本公演は終了いたしました
-
2016年10月29日(土)16:00開演(15:00開場)司会:朝岡 聡
-
ブラック・ダイク・バンド
ニコラス・チャイルズ(指揮) -
【曲 目】グリンカ/歌劇「ルスランとリュドミーラ」から
ミッション・インポッシブル
スカボロー・フェア、イモータル ほか - Black Dyke Band
Nicholas J.Childs, ConductorGLINKA / Russlan and Ludmilla
Mission Impossible
Scarborough Fair, Immortal -
【アンコール曲】コーブ、ローバー/ハイランド・カテドラル
バッハ/トッカータ ニ短調
英国が誇る世界トップレベルのブラスバンド、26年ぶりの来日!!

会場 | NHKホール |
---|---|
主催 | NHK、NHKプロモーション |
共催 | NHK交響楽団(N響公演のみ) |
座席表 | ![]() |