展覧会概要
20世紀を代表する彫刻家、イサム・ノグチ(1904-1988)。
日本人を父に、米国人を母に生まれたノグチは、自然と通ずる抽象のフォルムが生み出す世界を、生涯を通じて追い求めました。
ノグチは、戦争により両親の祖国が敵どうしになるという出来事も経験しており、平和への願いを込めた作品を数多く残したことでも知られます。平和の祭典の開催を契機に、イサム・ノグチによる彫刻作品を国内外から東京に集め、その芸術の軌跡をたどります。
展覧会情報
会期 | 2021年4月24日(土)~8月29日(日) |
---|---|
会場 | 東京都美術館 企画展示室 〒110-0007 東京都台東区上野公園8-36 |
主催 | 公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都美術館、朝日新聞社、NHK、NHKプロモーション |
協賛 | DNP大日本印刷、三菱商事 |
特別協力 | イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)、 公益財団法人イサム・ノグチ日本財団 イサム・ノグチ庭園美術館 |
協力 | 茨城放送 |
お問合せ | ハローダイヤル 03-5777-8600 |