ザ・フィンランドデザイン展
~自然が宿るライフスタイル~

展覧会概要
フィンランドは、豊かな自然と美しいデザインの宝庫です。この国で長く使い続けられているデザイン・プロダクツの数々は、大いなる自然を忘れないという思想に裏付けられています。そのようなデザインに囲まれたフィンランドの人々は、大地からの恩恵を生活に取り入れるライフスタイルを愛してきました。
1917年のフィンランド独立後、首都ヘルシンキを中心として国内は急速に成長し、都市化が生み出す新しい家具や家庭用品のニーズにより、国民の消費意欲も高まりました。合理化がトレンドになり、日々の生活にも徐々に機能的、実用的なものが求められるなかで、1930年代から70年代にかけて、今も広く知られるデザイナー、建築家、アーティストたちが登場し、彼らの活躍により、洗練されたデザイン思考を背景にした近代的な社会が実現していきました。
今日まで続くフィンランド・デザインが確立された時代といえるでしょう。そして、彼らのインスピレーションの源は、やはりこの国に広がる豊かな自然であると考えられています。
本展は、フィンランドが近代化していく時代のデザインの歩みとその精華を、世界的な影響をもたらしたテキスタイルやガラス工芸作品を中心に、陶磁器や家具類も加え、さらに同時代のさまざまな絵画、写真資料などの作品も合わせたおよそ260件の作品群でご紹介するものです。春夏秋冬で表情を変える自然に触発されながら、生きとし生けるものたちと共存するフィンランドの人々の、豊かな発想力と彩り、そして創造性にあふれた世界をどうぞお楽しみください。
展覧会情報
北九州展
会期 | 2021年6月26日(土)~8月29日(日) |
---|---|
会場 | 北九州市立美術館 〒804-0024 福岡県北九州市戸畑区西鞘ケ谷町21-21-14 |
主催 | ザ・フィンランドデザイン展実行委員会 |
特別協力 | HAMヘルシンキ市立美術館 |
後援 | フィンランド大使館 |
協力 | フィンエアー、フィンエアーカーゴ |
企画協力 | S2 |
制作協力 | NHKプロモーション |
兵庫展
会期 | 2021年9月11日(土)~11月28日(日) |
---|---|
会場 | 兵庫陶芸美術館 〒669-2135 兵庫県丹波篠山市今田町上立杭4 |
主催 | 兵庫陶芸美術館、神戸新聞社、NHK神戸放送局、NHKエンタープライズ近畿 |
特別協力 | HAMヘルシンキ市立美術館 |
後援 | フィンランド大使館 |
協力 | フィンエアー、フィンエアーカーゴ |
企画協力 | S2 |
制作協力 | NHKプロモーション |
東京展
会期 | 2021年12月7日(火)~2022年1月30日(日) |
---|---|
会場 | Bunkamura ザ・ミュージアム 〒150-8507 東京都渋谷区道玄坂2-24-1 |
主催 | Bunkamura、産経新聞社、NHK、NHKプロモーション |
特別協力 | HAMヘルシンキ市立美術館 |
後援 | フィンランド大使館 |
協力 | フィンエアー、フィンエアーカーゴ |
企画協力 | S2 |
鳥取展※鳥取展は終了しました。
会期 | 2020年10月10日(土)~11月15日(日) |
---|---|
会場 | 鳥取県立博物館 第1・第2特別展示室 〒680-0011 鳥取県鳥取市東町2-124 |
主催 | 鳥取県立博物館、 NHK鳥取放送局、 NHKエンタープライズ中国 |
特別協力 | HAMヘルシンキ市立美術館 |
後援 | フィンランド大使館 |
協力 | フィンエアー、フィンエアーカーゴ |
協賛 | 吉備総合電設、三和商事、TIC鳥取県情報センター、日本通運、モリックスジャパン |
企画協力 | S2 |
制作協力 | NHKプロモーション |