子ども向け・ファミリーイベント

ファミリーイベント企画アイテム

NHKの教育番組等で、人気の高いキャラクターが出演するステージショーを全国の公立文化施設などで公演することが出来ます。
その他、ご家族や親子で楽しめる様々な企画をご提案いたします。

「おかあさんといっしょ」ファンターネ!

子どもたちそして保護者の皆さんに長年愛されてきた「おかあさんといっしょ」の人形劇。
令和4年4月からは、新しく「ファンターネ!」が始まりました。
みもも、ルチータ、やころの3キャラクターと、お兄さんお姉さんが繰り広げる歌や踊り、そして楽しいゲームやクイズショーなど、ステージと会場が一体となって盛り上がる『わくわくステージ』です。
会場の規模に合わせていくつかのタイプのステージイベントを用意しております。
いずれも「おかあさんといっしょ」の膨大な楽曲と音源の蓄積が可能にする高品質なステージイベントです。


「おしりかじり虫」キャラクターショー

底抜けに明るくて、歌と踊りが大好きで元気なおしりかじり虫のキャラクターショーができました。本キャラクターショーでは、おしりかじり虫は子どもたちと歌ったり踊ったり。子どもたちの大好きな笑いやユーモアたっぷりのギャグをベースに、頑張り屋で人情に厚いおしりかじり虫がいろいろなことに挑戦しながら数々の困難を越えて成長していくストーリーです。親子で一緒に楽しめる「体感型」ステージショーです。また、ダンス中心で構成しているパッケージもあります。

「忍たま乱太郎」キャラクターショー

放送開始から25年を超えて、多くの子供たちに夢と笑いを与えつづける人気アニメ「忍たま乱太郎」の、全国各地で引っ張りだこのキャラクターステージショーです。
おなじみの乱太郎、しんベヱ、きり丸と仲間たちが会場の皆さんと楽しく遊びながら進行します。また、さまざまな仕掛けを駆使してステージを立体的に演出します。
全編を通じて歌と踊りをふんだんに取り入れたスピーディーかつ楽しい構成です。

ワンワンとあそぼうショー

Eテレでおなじみのワンワンが歌のおねえさんといっしょに歌ったり、手遊びやリズム遊びなど、親子で触れあうほのぼのステージです。歌のおねえさんのほか、体操のおにいさんとワンワンの組み合わせにすることもできます。

「はなかっぱ」キャラクターショー

絵本の人気から始まり、2010年3月よりアニメ放送が開始。未就学児に人気となり、父母、祖父母からも強い支持を得て、3世代キャラクターとして更なる人気沸騰中!
頭に色々な花が咲くはなかっぱと個性的で愉快ななかま達で繰り広げる可愛らしく思わず応援したくなるストーリー。

「おじゃる丸」ぬいぐるみショー

絵本の人気から始まり、2010年3月よりアニメ放送が開始。未就学児に人気となり、父母、祖父母からも強い支持を得て、3世代キャラクターとして更なる人気沸騰中!
頭に色々な花が咲くはなかっぱと個性的で愉快ななかま達で繰り広げる可愛らしく思わず応援したくなるストーリー。

「きかんしゃトーマス」キャラクターショー

20年を超える長寿作品であり男児定番キャラクターとして根強い人気のきかんしゃトーマス。
2012年4月からCGアニメーション放送が開始。
キャラクターショーでは、トーマスとトーマスの大親友パーシー、映画で活躍した日本の蒸気機関車がモデルの鉄道の英雄ヒロが登場。
クイズあり、お遊びあり、ダンスありの楽しいショーです。

「ともだち8にん」キャラクターショー

「おかあさんといっしょ」内の一分アニメーション。
個性の違いや見え方・感じ方等のいろいろをストーリーにした作品で「うんうん、いるいる、こんな子」と共感できる世界です。
キャラクターショーでは、登場キャラクターに因んだなぞなぞ、ことばあそび、リズムあそびで会場のお友達と一緒に楽しめます。

「パッコロリン」ミニステージショー

「おかあさんといっしょ」内の一分アニメーション。
個性の違いや見え方・感じ方等のいろいろをストーリーにした作品で「うんうん、いるいる、こんな子」と共感できる世界です。
キャラクターショーでは、登場キャラクターに因んだなぞなぞ、ことばあそび、リズムあそびで会場のお友達と一緒に楽しめます。

子ども向け・ファミリーイベントに関するお問い合わせ

TEL.03-5790-6420(代表)
※月~金曜日 午前10時~午後6時(祝祭日・年末年始等を除く)

ファミリーイベント企画メニュー