出演者の変更について
2022年8月3日(水)
「Pas de quatre」に出演を予定しておりました小野絢子は、体調不良により十分なリハーサル期間が取れず、やむなく出演を取りやめることとなりました。代わりまして、同作品には英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団プリンシパルの水谷実喜が出演いたします。
出演者の度々の変更について、お詫び申し上げます。
なお、この変更に伴うチケットの払戻しは行いません。
何卒ご理解のほど、お願い申し上げます。
出演者の変更および演目の追加について
2022年7月22日(金)
Variations for four、「ドン・キホーテ」からグラン・パ・ド・ドゥに出演を予定しておりました、吉山 シャール ルイ・アンドレは、所属バレエ団での公演中のケガの影響により、やむなく出演を取りやめることとなりました。それに伴い、同演目の出演者を以下の通り変更いたします。
Variations for four
出演:厚地康雄(元バーミンガム・ロイヤル・バレエ団プリンシパル)
清瀧千晴(牧阿佐美バレヱ団プリンシパル)
猿橋賢(イングリッシュ・ナショナル・バレエ ファースト・ソリスト)
中島瑞生(新国立劇場バレエ団アーティスト)
「ドン・キホーテ」からグラン・パ・ド・ドゥ
出演:菅井円加、清瀧千晴
また、1演目の追加が決定しましたのでお知らせいたします。
「ジゼル」第2幕からパ・ド・ドゥ
振付:ジュール・ペロー、ジャン・コラーリ、マリウス・プティパ
音楽:アダン
出演:倉永美沙(サンフランシスコ・バレエ団プリンシパル)
ジョセフ・ウォルシュ(サンフランシスコ・バレエ団プリンシパル)
なお、以上の変更に伴うチケットの払い戻しは行いません。
何卒、ご理解のほどお願い申し上げます。
「牧神の午後への前奏曲」の出演者が決定しました
2022年5月31日(火)
「牧神の午後への前奏曲」の出演者が決定いたしました。お知らせしております小㞍健太に加え、新国立劇場バレエ団から柴山紗帆(ファースト・ソリスト)、飯野萌子(ソリスト)が出演いたします。
出演者変更のお知らせ
2022年4月25日(月)
「Pas de quatre」に出演を予定しておりました金子扶生は、所属元の英国ロイヤル・バレエ団の活動期間の変更により、公演期間中の日本帰国が叶わず、やむなく出演を取りやめることとなりました。代わりまして、同作品には新国立劇場バレエ団プリンシパルの小野絢子が出演いたします。
なお、この変更に伴うチケットの払い戻しは行いません。
何卒、ご理解のほどお願い申し上げます。
金森穣振付作品のタイトル、音楽が決定しました
2022年4月6日(水)
作品名:Andante
音楽:バッハ
出演:中村祥子、厚地康雄
音楽はバッハのバイオリン協奏曲第1番 イ短調 BWV1041から、第2楽章です。
会場での新型コロナウイルス感染防止対策とお客様へのお願いについて
※2022年3月18日更新
本公演は、新型コロナウイルスの感染予防対策を行ったうえで実施いたします。
以下の感染症予防対策について、ご来場前に必ずお読みいただき、ご了解のうえ、チケットをご購入、ご来場くださいますようお願い申し上げます。
なお、今後の社会状況の変化により下記の事項は変更、削除、または追加となる場合がありますので、ご来場前に必ず本ホームページをご確認いただきますようお願い申し上げます。
<チケット購入にあたってのお願い>
チケットをご購入いただく際に、下記の要件に当てはまる方は、医師の判断や、医療機関の情報をご確認の上、あらかじめ慎重なご判断をお願いいたします。
- ●基礎疾患のある方
- ●ご来場前、2週間以内に政府から入国制限・入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問予定がある方
- ●その他体調に不安のある方
<当日ご来場にあたってのお願い(必ずお読みください)>
- ●新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、来場時にチケットの半券へご来場者様の氏名、電話番号の記入をお願いいたします。
公演後、会場にて新型コロナウイルスへの感染が疑われる事象が発生した場合、 必要に応じて保健所、自治体等の公的機関へ提供する場合があります。
収集した個人情報は上記の目的以外では使用いたしません。また、主催者にて厳重に管理し、公演1か月後に速やかに破棄いたします。
※NHKプロモーション【個人情報の取り扱いについて】はこちらをご確認ください。
https://www.nhk-p.co.jp/utility/privacy_policy.html - ●過去2週間以内に新型コロナウイルス感染症陽性となった人との濃厚接触がある方はご来場をお控えください。
- ●ご来場の前に、ご自宅で検温をお願いいたします。公演当日に37.5度以上または平熱より1度以上の発熱がある場合、咳・のどの痛み等の症状があるなど、体調がすぐれない場合はご来場をお控えください。また、過去2週間以内に感染が引き続き拡大している国・地域への訪問歴がある場合や、該当地域在住者との濃厚接触がある場合も、ご来場をお控えください。
- ●会場内では常時マスク(不織布を推奨)の着用をお願いいたします。
- ●ロビー、客席等での飲食、会話はお控えくださいますようお願いいたします。
- ●感染予防のため休憩中も含め、客席内ではご自身の座席以外への着席はご遠慮ください。
- ●入退場時および会場内では、まわりの方々との距離を確保した上で行動くださいますよう、ご協力をお願いいたします。また、混雑緩和のために入退場時に、制限をさせていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- ●必ず事前に発券されたチケットをお持ちの上、ご来場ください。また、お連れ様のチケットをお預かりすることもできませんので、あらかじめご了承ください。
- ●プログラムは所定の場所からお客様ご自身でお持ちください。
- ●公演中、「ブラボー」などの声援はお控えください。
- ●出演者へのお手紙・プレゼント・面会等はお断りいたします。
■会場での感染防止対策
- ●会場入り口にて、検温、手指消毒を実施いたします。その際に37.5度以上の体温が測定された方はご入場をお断りします。
- ●会場内のドアノブや座席の手すりなどの消毒は、主催者により実施します。
- ●お客様をご案内するスタッフも不織布マスクの着用等ご来場のみなさま同様に感染拡大防止の対策を講じます。
- ●会場内の常時換気、開場中および休憩中の客席扉の開放など空気の入れ換えに努めます。
厚生労働省「接触確認アプリ(COCOA)」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html
「バレエの饗宴2022」のチラシを掲載しました
2022年2月2日(火)
チラシはこちら
「バレエの饗宴2022」の情報を掲載しました
2022年1月28日(金)